公務員だった人間が、ウェディング撮影チームに入った”経緯”

 

この記事では、私の過去から現在に至るまでの経緯について紹介します!

 

はじめまして、ゆーさくです。1994年千葉県生まれで元市役所職員をしておりました。

記事にもある通り、現在はFPとして活動をしつつ、ひょんなことからウェディング撮影チームに在籍中です。今回は、自己紹介も兼ねて、これまでの公務員としての過去と現在について書かせていただきます。

 

なぜ公務員(市役所)を辞めたのか

まず前置きすると、定年まで勤めるつもりで入庁しました。就活は公務員一本でしたし、入庁後のイメージを膨らませながら活動していたことを覚えています。

配属は市内保育園に関連する部署で、1年目から異動までほぼ全てで公立保育園の先生の皆さまと一緒にお仕事をしておりました。至らぬ点が多々あったと思いますが、時には厳しくも非常に優しく、そして何よりも楽しくお仕事をさせていただきました。

しかし、入庁3年目に担当していた保育園の施設管理業務で外出先からデスクに戻る道中で、突然、「このままでは ”職場でしか役に立たない” 人間になりそう」と感じました(めっちゃ偉そう・・・笑)

ただ、当時を振り返ると資格も持っておらず、業務と実生活とは関連性もなく、その上、活躍する大学時代の友人の話を聞くときに抱く劣等感が合わさったタイミングでした。

「部署異動しても気持ちに変化が無ければ辞めよう。」

その結果、異動後の部署で1年3カ月ほど勤め、計6年3カ月の公務員生活が幕を閉じました。

 

ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)との出会い

話を公務員3年目のときに戻します。この時期に、現在の活動の1つであるFPとの出会いを果たします。きっかけは、「保険の見直し」です。

市町村職員は、都道府県ごとに設置されている市町村職員共済組合という団体の組合員として扱われ、公的保険の恩恵を受けられるほか、任意加入の保険(民間の医療保険や入院保険など)サービスなどが用意されています。当時の私は、その任意加入の保険にがっつり加入していました。

え、加入理由?

「入庁時に受けた営業を鵜呑みにしたから😇」

当時は健康体の(ギリ)20代前半にして、保険に月7,000円ほど掛けてました。「いざという時のために・・・」、「日本人の2人に1人はガンになる・・・」今思うと笑っちゃうくらいのアホみたいな営業トークに、入庁当時の私は鵜呑みにしたのです。

月7,000円天引きされて、保険を使ったことは一度もない。何ならハマっていたランニングのせいでお陰でますます健康体になり、更に保険が使われる可能性が減りました。

そこでやっと気づきました。お金や保険の知識を知らないと損をするな、と。

ただ、どのように勉強すれば良いのかわからなかったので、調べて出てきたのがFPでした。

実際に書籍を手に取ってみると、FPは保険だけでなく、税金や金融資産、不動産、相続などお金に関する知識を多角的に学習できる資格であることがわかります。お金は誰にでも関係する分野のため、学習には苦労しませんでした。

※令和5年12月25日現在、AFP&FP2級を保有
CFP試験1科目合格

奇しくも、公務員3年目から感じた「職場だけの知識」と、同時期に出会ったFPの「誰にでも関係するという高い汎用性」が混じり、結果として今の生き方の中にFPがあります。

 

カメラマンとの出会い

5年間の保育園部署の生活を終え、財政部署に異動した私は、変わらず楽しく過ごしていました。しかし、3年目の気持ちが完全に拭えず、気づけば30代間近となっていたため、私自身の繁忙期が過ぎた12月から退職に向けて準備を始めました。

この時期から、FP学習と並行してWeb制作の学習にも取り組んでいたお陰で、それなりに充実した日々を過ごしていました(当HPも私が作成しました)。

さて、退職日(6月末)を目前に控えたタイミングで1つ問題点に気づきました。そう、HPに記載する写真が無いことに・・・

そこで、HP掲載の写真を撮ってもらうため、数ある撮影サイトを比較し選んだカメラマンが「現在のチームメンバー」です。

こんなカットも撮ってもらったり。笑

ウェディング撮影チーム(LIFE ZONE)に加入

撮影中は楽しくおしゃべりをしながら1時間撮影してもらいましたが、移動中はとにかくお互いの話で盛り上がりました。もちろん、上記にある退職理由も話しました。

そして撮影終了!と思ったら、カメラマンから「撮影事業をチームで組んでるんだけど、そこに入らない?」と誘われました。この1時間で私のどこが良かったのかわかりませんが、彼の中でピンとくるものがあったみたいです。FPとウェディングは一見関連性が無さそうですが、結婚には多額の費用が発生するため、資金準備のための相談や、出産・育児、住宅購入などライフイベントも待っているので、相性は良いと思います。

そのため、迷うことなく加入を決意しました。

現在は、FPとして新郎新婦様の結婚前後に必要な資金の算出やアドバイスなどを行うとともに、営業やInstagramや公式LINEの運営などを担当しております。その他、撮影同行や衣装会社様への訪問も行い、少しずつですが着実に拡大の見通しが立ってきております。

撮影にご興味があるかたは、当HPや公式Instagramなどからお問い合わせをお待ちしております😌

 

まとめ

今回は、私の自己紹介記事になりますので、FPとしてのお役立ち情報は控えめです。笑

HPの改修などを行った都合上、投稿が遅くなりましたが、これからは元公務員FPとして様々な情報をお届けしていきたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

X(旧Twitter)でも投稿しています!たくさんのフォローお待ちしております。

 

この記事を書いた人


ゆーさく

元公務員のFP。
在職中に取得したFP資格を活用し、相談業務や教材制作業務等を行う。
ホームページ制作やLINE構築も実施。


by
関連記事